集中力を維持するにはタイマーアプリが有効です。
特に25分作業して5分休む、というサイクルを繰り返すポモドーロテクニックの手助けをしてくれるアプリは便利です。
やる気が湧かない時もタイマーをつけ、少しの間だけでも頑張ってみる。頑張った時間や内容を可視化できる。
そんなことを手伝ってくれるアプリを紹介します。
Ultimate Focus
集中力を維持、記録するタイマーアプリですがオシャレ。
テーマは80個近くあり、気に入る配色があると思います。
このアプリは特にタイマー完了後にメモを残せるのが素晴らしいです。
たとえば今日は数学を何問解いたぞ!とか本を何ページ読んだ、などを具体的に記録して振り返ることができます。
成長を実感できる良い機能ですよね…
Apple Watchにも対応。
Apple WatchでiPhoneで出来ることはほぼ出来る高性能さです。
テーマもやはり選べます。
ログまで見れる豪華仕様。
2500円の課金でiPhone、iPad、Mac、Apple watchOSで使えます。
ただ、残念なことにタイマーがiCloudで同期しません。
なので、MacでタイマーをつけてApple Watchでタイマーを確認する、といったことは出来ません。
これは問い合わせもしたのですが、かなりショックでした。
Watch版の出来はいいのですが…
Session
かなり高性能で見た目も良く隙のないアプリ。
見た目はかなり洗練されていますし、機能も絞られているにも関わらず必要なものが揃っており、非常に使い勝手のいいアプリです。
Sessionは統計もかなり充実しています。
何分作業したか、だけでなくどのくらい捗ったかも記録できます。
おまけにグラフもついているので努力が可視化されます。
タスクの後にメモを残すことも可能です。
カレンダーに記録する機能もあります。
欠点はApple Watch版がないことと高いこと。
Proユーザーになるには2025年8月時点では年間6000円かかります。
ただ、SetAppに対応しているので、意外と安く済む人もいるかもしれません。
SetAppはアプリのネトフリとも言われるもので、毎月1000円ちょいくらいで200以上のアプリが使い放題になるサービスです。
BlueBird
機能は少ないものの、搭載されているものは極限まで研ぎ澄まされているようなアプリ。
まずそのシンプルで美しい画面が特徴ですね。
Bluebirdという名の通り青を基調としたデザインです。
タスクごとにタイマーを何時間かけたかを見れるのがかなり便利です。
タスクは優先順位や締切、予想時間の設定なども出来るので、管理アプリとしても優秀です。
Bluebirdはタイマーがとにかく優秀で、Apple Watchでタイマーをつけると一瞬で他のデバイスでもタイマーが起動します。
なのでMacで作業しつつApple Watchや iPhoneでタイマー確認、と言ったことが可能です。
Apple Watch版の出来も素晴らしく、コンプリケーションもおしゃれです。
タイマー作動時はタイマーの進捗を、停止時は統計を表示してくれます。
他にもApple Watchだと振動で時間の経過を知らせてくれる機能もあります。リッチですね。
タイマーも単純なカウントダウンのみでなく、カウントアップも可能です。
ちょくちょく休まずに長い作業をしたいときには便利な機能です。
ただ、このBluebirdはタスクを終えた後にメモをするなどの機能はありません。
記録したい場合は別のアプリに頼る必要があります。残念…
タスク管理、タイマーに加え記録も強かったら良かったのですが…
また、料金もライフタイム版が7900円、年間が4800円とややお高いです。
本当にいいアプリなので、タスク管理とタイマー機能に魅力を感じたらライフタイム版を買う価値があります。
まとめ
どのアプリも素晴らしいですが、タイマーアプリとしてはSessionとBluebirdがかなり出来がいいと思います。
SessionはSetAppに加入している、あるいは他にもSetAppで使いたいアプリがあるなら文句なしでオススメです。
一方、買い切りもあるBluebirdは一つでiPhone、iPad、Mac、Apple Watchで使えるのみでなく、瞬時に同期するのでコスト以上にパフォーマンスが高いアプリです。
Ultimate Focusも見た目が良く、記録機能などもありますが同期機能に関しても改善していくとのことなので楽しみです。
買い切りなのもいいですね。
タイマーアプリは他にもありますが、この3つはかなり出来が良いと思いました。
特にBluebirdはApple Vision Proにも対応しており、同期もスムーズなタイマーなのでオススメです。
ここまで至れり尽くせり
タイマーアプリは長く使えば使うほど統計も充実して振り返りが楽しくなるので、出来るだけ良いものを買うことをおすすめします。